ハロウィーン

華盃(はなさかずき)もハロウィーン仕様でどうぞ。 なんとなく和風で。 ブルスケというカボチャみたいなナスで。

Posted on

晩秋の香りに酔う

いい香りがしてきたと思ったらあっという間に花が散ってしまった金木犀。 酒器は山田幹夫氏 油滴天目。 まるで彗星のようでした。 酒器は清水焼 井筒俊彦氏。

Posted on

NAGAHAMA GLASS FES 2020

今年もサケグラス展が長浜の慶雲館で開催中です。本日行ってきました。 全国から公募で寄せられたサケグラスが100展ほど展示されています。 これは 明かり 中村 真起(敬称略)。 霖雨 新倉あきほ。 もみじの影がとてもきれい … Continue readingNAGAHAMA GLASS FES 2020

Posted on

神無月の花手水

本番の紅葉シーズンを前に10月の花手水を見るために柳谷観音楊谷寺へ行ってきました。 本堂の裏にある書院の庭はいつ訪れても素晴らしい景色を見せてくれます。 花手水を借景にしてShu-ZEN。 本番はあとひと月、紅葉の頃が見 … Continue reading神無月の花手水

Posted on

サムライ散る

サムライという名前の薔薇です。酒杯は鎌田幸二氏の窯変翠青天目。 サムライ散る。酒杯は津軽びいどろの酒グラス。

Posted on

秋桜

「秋桜」と言えばあの方の歌を思いだします。淡いピンクの色が良いですね。酒器は瑞穂窯 清水紀之氏のものです。 杯を変えてみました。鎌田幸二氏の窯変天目です。

Posted on

復活

首のところで壊れていた酒杯を自前で修復したら思いのほか上手くできました。秋の薔薇と合わせて復活です。 背景には色和紙を使っています。花の色と酒器の色とどう合わせるか、結構悩みます。

Posted on

Today’s photo Oct.13

落ちた芙蓉の花で華盃。終わりの美を感じて下さい。 こちらは落ちた朝顔の花。夏の残響。

Posted on

Today’s Photo Oct.10

カスミソウと酒杯。酒器は猪飼 剛 氏。 盃を変えて。酒器は辰巳窯 阪本 健 氏。

Posted on

Today’s Photo Oct.5

柿の葉が色づく季節になりました。この色の変化が好きなんです。酒器は唐津焼 十四代 中里太郎右衛門 氏 作。 盃を変えて。酒器は清水焼 井筒 俊彦 氏 作です。

Posted on