today’s Photo Jul.18
「AI(藍)の世界」 酒器は清水焼 鎌田幸二 氏の翠青天目。この盃に出会ってしまったのが始まりでした。 お酒は伏見の京姫酒造 匠 純米大吟醸です。とても飲みやすいお酒です。 露草は蛍草とも言いますね。この藍色は好きです。
「AI(藍)の世界」 酒器は清水焼 鎌田幸二 氏の翠青天目。この盃に出会ってしまったのが始まりでした。 お酒は伏見の京姫酒造 匠 純米大吟醸です。とても飲みやすいお酒です。 露草は蛍草とも言いますね。この藍色は好きです。
東洋美人に薔薇の花。 「日本酒だってお洒落がしたい。」
槿花一朝。 百日紅。 一日で萎む花もあれば百日も咲く花もある。
嵐山に出かけた際に風神・雷神のお酒を手に入れました。丹山酒造 風神雷神 純米吟醸生酒です。 桂川の上流の亀岡にある丹山酒造という酒蔵が作っています。 風神・雷神さんこれでも飲んで穏やかにしておいてください。
近くの街路樹に咲いていたとても良い香りのする花を華盃(はなさかずき)にしてみました。アベリア・グランディフローラと言うそうです。 漆盆に映して。酒器は京都の森里龍生 氏の天目です。
7月になりました。この季節のお気に入りの花は「蓮花」です。ご近所の長岡天満宮では蓮池にハスの花が咲き始めています。 リアルの花だけでなく水面に揺れる花もいい感じです。 睡蓮も咲いています。蓮や睡蓮に愛着を感じるのは仏教と … Continue reading水面に揺れる華の時間 -長岡天満宮-
昨日購入した酒器に庭に咲いたカサブランカを添えてみました。酒器は清水焼の猪飼祐一氏のものです。 黄色のカサブランカは我が家で初めて咲きました。
梅酒用の梅を盃にのせてみました。 次はスモモです。 ピーチです。桃尻三姉妹を撮ってみました。
朝の散歩中に見つけたねむの木の花で華盃(はなさかずき)を撮ってみました。 酒器は京都の森里龍生 氏の天目です。花火みたいに撮れました。
まさに宝石箱のような紫陽花の花でした。