Potato?

黄色いバラの花びらを青磁の酒杯に合わせてみました。ん?なんだか高級ポテトチップスにしか見えてこなくなりました。 内側をオレンジのガーベラに替えて華盃らしくなりました。

Posted on

赤い〇△□

禅の世界では〇△□には意味があります。建仁寺の〇△□の庭も有名です。 写真を撮る者にとってはレンズ、プリズム、ファインダーでしょうか・・・。ちょっと古いかな(笑)。 黒いわびさびの世界も好きですが、落ち着いた赤い世界もお … Continue reading赤い〇△□

Posted on

Orenge Morning

山田幹夫氏の窯変油滴天目。天目の模様は背景の色を反射するので、何色を使うかによってイメージがかなり変わります。今日は快晴の朝なのでオレンジな気分で・・・(なんとなくです)。 こちらは渋めの粉ひきのぐい吞み(阪本健 氏)で … Continue readingOrenge Morning

Posted on

Crystal Rose

散った薔薇の花びらに百均で買ったクリスタルガラスを合わせてみたらいい感じになりました。 光の当たり方で色々と見せてくれます。 酒杯は森里龍生氏の平盃です。

Posted on

薔薇+カーネーション

薔薇の花びら+カーネーションの足し算です。”Rose-Nation”かな。 薔薇の種類なら、ありそうな感じです。 酒杯は京都の森里龍生氏の青海波紋です。器の内側には実は椿が描かれています。

Posted on

Red eye

レッドアイと言う名前のちょっと変わった薔薇です。自作の酒杯と合わせてみました。 印象的な赤ですね。「レッド愛」なんてね。

Posted on

Blue Rose

ブルーローズに鎌田氏の窯変翠青天目。 ブルーローズは絶対にできない色ということで、かつては「不可能」の意味を表す言葉でした。写真の薔薇は着色したものですが、今では本物の青いバラがあるそうです。 「不可能」なものは、その時 … Continue readingBlue Rose

Posted on

薔薇色に染める

先日アンティークフェアで手に入れた九谷焼のぐい吞みです。小さな共箱に入っていて「翠芳」という銘がありました。この色がお気に入りです。お買い得だったと思いますが、本当のところは骨董を見る目はないのでわかりません(笑)。 ち … Continue reading薔薇色に染める

Posted on

Orange mood

加藤健 氏の志野草紋にオレンジ色の薔薇を合わせてみました。 このちょっとピンクかかった志野焼はお気に入りの器の一つです。 オレンジ色の薔薇と志野焼。オレンジな気分です。

Posted on

薔薇と紫光天目

井筒俊彦 氏の紫光天目に淡いピンクの薔薇を合わせてみました。 この薔薇の花は買った時はもう少しパープルな感じだったのだけど、生けているうちにピンクになってしましました。

Posted on