Seven Stars

京都瑞穂窯の平杯にマトリカリア、ダールベルグデージーの花を浮かべてみました。 ちょうど七つの花になりました。ななつぼし。

Posted on

Rose and Celosia

唐津の唐玄窯島谷啓介 氏の方口に赤い薔薇とケイトウを盛ってみました。 フラメンコの競演のような華やかさと締まった方口の落ち着きがいい感じです。

Posted on

Rose Eater

サザエの貝殻も酒杯の一種です。その自然の造形には関心します。朽ちかけた薔薇の花を合わせると薔薇を食べる生き物のように見えてきます。 このわびさび感がお気に入りです。

Posted on

Not cabbege

キャベツではありません。薔薇の種類です。たぶんグリーンに染めたものだと思います。 酒杯を鈴木明氏の器に変えて。でも、やっぱりキャベツに見えてしまうなぁ。(笑) Greenだよ。

Posted on

leaf in Sakazuki

森里龍生氏の天目酒杯に紅葉した桜の葉を閉じ込めてみました。リフレクションですが・・・ 同じ器ですが、葉っぱを変えて光を変えると全然違った感じになりました。 もみじの紅葉はまだ少し先ですが、桜の葉の紅葉も良いですよ。

Posted on

Autumn Leaves

柿の葉っぱともみじの紅葉に阪本健 氏のぐい吞みを合わせてみました。我が家の庭のもみじは今年は葉っぱがほとんど枯れて変な具合になってしまいました。 わが陶芸の作品と。織部の深い緑と紅葉はマッチします。

Posted on

Cosmos

橋本大輔氏の油滴天目にコスモスの花。Cosmosは「宇宙」をも意味します。 小さな酒杯の中の宇宙感を感じていただければと思います。

Posted on

Emotion!

橋本大輔氏の油滴天目にブルーローズの花びらを映してみました。 同じ器で今度は赤い薔薇の花びらを。青くなったり赤くなったり同じ器とは思えません。

Posted on

Earth and Fire

青磁の酒杯に赤い薔薇に唐辛子を合わせてみました。 まさに「Earth and Fire」 土と炎。酒杯は亀岡の森本真二 氏のものです。

Posted on

In the deep blue

深海に潜むローズイーター。酒杯は陶芸教室の作品です。 本物のブルーローズではなくインクで着色したものだと思います。青いバラを食べる深海の巻貝、絶対にありえないものですね。

Posted on