Spring Reflection
天目リフレクションの春の花編です。まずは鎌田幸二 氏の窯変天目にハナニラ。 こちらは鎌田幸二 氏の窯変油滴天目に菜の花です。 最後は和泉良法 氏の天目にレンゲソウ。春らしい明るい感じになりました。
天目リフレクションの春の花編です。まずは鎌田幸二 氏の窯変天目にハナニラ。 こちらは鎌田幸二 氏の窯変油滴天目に菜の花です。 最後は和泉良法 氏の天目にレンゲソウ。春らしい明るい感じになりました。
早朝散歩の路端にホトケノザが咲き始めました。よく見ると案外かわいい花ですね。 片山雅美 氏の赤織部の酒杯と。背景は東福寺の枯山水。
庭に咲くゆきやなぎが満開になってきたので、真鍋氏の青い平盃と合わせてみました。宇宙の銀河みたいな感じ? 少しアップにするとまた雰囲気が変わりました。森の奥の泉? 陽光を使って露出を変えるとさらに変化しました。
ようやく色づいてきた河原の雑草の中から青紫色のムスカリの小さな花が顔をのぞかせていました。春の来訪を感じる一日でした。 小さな紫の花にはなんとなく惹かれますね。
銀釉系の天目は花の色をよく反射していい塩梅の画になります。 サクラソウは自宅の庭に咲いたものですが、春の訪れを感じさせます。 酒杯は五条坂の陶器まつりで買った天目です。(作者不明)
淀の水路沿いの河津桜が満開になりました。菜の花と共に。 花の蜜を吸うためにメジロがたくさんやって来ます。 河津桜と共に、Shu-ZEN. 水路を挟んでいい感じに撮れました。
春へ向かって手を伸ばす。春への強い思いが伝わってきそうです。酒杯は阪本健氏の粉ひきぐい吞みです。 桜より少し早く咲く可憐な白いモクレンの華は、春のお気に入りの花の一つです。 モフモフなこの蕾、花瓶の中で咲いてほしいなぁ。
モフモフのネコヤナギ、少しだけ朱がかかって古川氏の窯変暁彩平盃に合いました。 昨日は昼間は春の陽気でした。今年は梅の開花も早いそうです。コロナも早く開けてほしいなぁ。
真鍋元気氏の青い酒杯に菜の花を生けてみました。まるで菜の花ソフトクリームみたい。 こちらは花芽のグリーンに合わせて鈴木明氏の酒杯で。 外出もままならず、なんだか色んな憂鬱がありますが、何人たりとも春は必ずやってきます。 … Continue reading菜の花に春を望む
びわ湖のほとりに寒咲花菜が咲く季節になりました。白く染まっているのはびわ湖バレイです。 守山市のびわ湖岸にあるなぎさ第一公園には、1月に咲く菜の花があります。 寒咲花菜とびわ湖バレイを背景に、Shu-ZEN. 湖岸まで降 … Continue readingびわ湖の寒咲花菜とともに