Earth Blue

台湾出身の京都在住の陶工、張義明 氏のぐい吞みにオオイヌノフグリの花を浮かべてみました。宇宙から見た地球のような青色がお気に入りです。 それにしてもこの小さな花、オオイヌノフグリはとてもかわいい花なのに、イヌノフグリとい … Continue readingEarth Blue

Posted on

蒼き酒杯に咲く

デルフィニウムを水に浮かべるとちょっと違った色が見えてきました。高木竜太氏のぐい吞みです。 こちらは中津川の鈴木明氏のぐい吞みで。五条坂の陶器市で買ったものですが、今年もその陶器市は中止のようです。残念です。 これはおな … Continue reading蒼き酒杯に咲く

Posted on

Blue Bullet

我が家の庭に実ったブルーベリー。真鍋元気氏の青い平盃とピッタリです。 アップにしてよーく見るとベリーの深い青色が弾丸のように心にささりました。

Posted on

Blue reflection

和泉良法氏の窯変天目にリンドウの青を映してみました。窯変の模様とリンドウの花の色が混じっていい感じに撮れました。 今年も八月の京都五条坂陶器市は開催されないようです。今年こそ行こうと考えていたのですが…残念で … Continue readingBlue reflection

Posted on

Blue world

真鍋元気氏のブルーの酒杯に青紫のリンドウを合わせてみました。 器も花もブルー系はお気に入りのものが多いです。 苦労が続く医療関係者の方への感謝も込めて。

Posted on

Blue Gift

陶芸教室の作品が青い釉薬でいい感じに仕上がったので、青い花でまとめてみました。 奥の花はツユクサ、器の中は勿忘草です。

Posted on

深海に咲く花

陶芸教室の作品が上がってきたので早速花てまりと合わせてみました。栄螺をモデルにしたので、海中に咲く花のイメージです。 花をカーネーションに変えてみました。深海のイメージです。 陶芸は釉薬が難しい。土との組み合わせ、釉薬ど … Continue reading深海に咲く花

Posted on

花足し算

花に花を重ねる「花足し算」が面白くて嵌りつつあります。ツルニチニチソウにカッコウアザミを重ねて、鎌田幸二氏の窯変翠青天目の酒器に合わせてみました。 今回は同色系ですが、違った色どうしの花を重ねても面白いです。新しい種類の … Continue reading花足し算

Posted on

Blue harmony

ブルーの酒杯に青系の花を盛ってみました。射干、カッコウアザミ、菊…です。 酒杯はいい青が出ているんですが、どこで買ったものだったか・・・ ちょっと角度を変えて。ブルー系のバランスが・・・よくできました。(笑)

Posted on

酒杯に絡む

自作の酒杯を重ねて、ツタバウンランを絡めてみました。 ツタバウンランはそのへんの石垣に咲いている小さな花ですが、紫の花びらに黄色い目のような模様があって、よく見ると可愛いです。蔦唐草とも言うようです。

Posted on