Red Fuji
北斎の冨獄三十六景山下白雨を背景にして九谷焼とダリア。浮世絵と陶磁器は縁があって、江戸時代に陶磁器を輸出したときに割れないように包んだ紙が浮世絵だったそうで、それでヨーロッパに浮世絵が広まったそうです。 やっぱり北斎はい … Continue readingRed Fuji
北斎の冨獄三十六景山下白雨を背景にして九谷焼とダリア。浮世絵と陶磁器は縁があって、江戸時代に陶磁器を輸出したときに割れないように包んだ紙が浮世絵だったそうで、それでヨーロッパに浮世絵が広まったそうです。 やっぱり北斎はい … Continue readingRed Fuji
一枚の葉の中で赤、黄、緑、素晴らしい紅葉です。酒杯は九谷焼です。 酒杯を紅葉の伊万里焼に変えてみました。 酒杯を我が陶芸作品に変えて…ピッタリの落ち葉を添えてみました。
菊の模様の九谷焼の酒杯に菊を浮かべてみました。 曼陀羅みたいな感じになったので、さらに盃を重ねて曼陀羅感を出してみました。菊曼陀羅です。
我が家のベランダのサボテンが花を咲かせました。エキノプシス系花盛丸だと思います。 この花の美しさに負けない酒杯をと考えたら、ありました。骨董市で見つけた九谷焼翠芳の酒杯です。 花とどんな酒器を合わせるか・・・毎日悩んでま … Continue reading花に負けない
九谷焼の酒杯にふとプチトマトが合うのではないかと試してみました。ジャスミンを添えてTomakoちゃんに・・・ 酒杯は骨董市で手に入れた九谷焼です。反対側は以前にUPしたお姫様の画になっています。
青いツルニチニチソウに紫水晶を合わせてみたらいい感じに仕上がりました。酒杯は骨董市で買った九谷焼です。 生物と鉱物の組み合わせでミネラルフラワー・・・も面白いかな。
朝堀の筍が手に入ったので、九谷焼の古物(徳田八十吉)と合わせてみました。 こちらは菜の花と共に。九谷焼の古物はシンプルな中に味があって好きです。
アンティークフェアで手に入れた姫様の九谷酒杯は、やっぱり桜の花と合わせた方が画になるので、再チャレンジしました。ミニ徳利は北澤美紀氏の京薩摩です。 こちらは、酒杯も徳利も北澤美紀氏の桜模様です。花見酒と行きまっせ。
先日アンティークフェアで手に入れた九谷焼のぐい吞みです。小さな共箱に入っていて「翠芳」という銘がありました。この色がお気に入りです。お買い得だったと思いますが、本当のところは骨董を見る目はないのでわかりません(笑)。 ち … Continue reading薔薇色に染める
バックライトに色の変わるLEDを使ってみたら、花の輪郭が滲んで写りました。思いがけない効果で、これはこれで面白いかなと言う感じです。(念のため、失敗写真ではありません。(笑)) 色が変わっても同じ感じです。酒杯は九谷の小 … Continue readingOozing