today’s Photo Jul.18
「AI(藍)の世界」 酒器は清水焼 鎌田幸二 氏の翠青天目。この盃に出会ってしまったのが始まりでした。 お酒は伏見の京姫酒造 匠 純米大吟醸です。とても飲みやすいお酒です。 露草は蛍草とも言いますね。この藍色は好きです。
「AI(藍)の世界」 酒器は清水焼 鎌田幸二 氏の翠青天目。この盃に出会ってしまったのが始まりでした。 お酒は伏見の京姫酒造 匠 純米大吟醸です。とても飲みやすいお酒です。 露草は蛍草とも言いますね。この藍色は好きです。
槿花一朝。 百日紅。 一日で萎む花もあれば百日も咲く花もある。
近くの街路樹に咲いていたとても良い香りのする花を華盃(はなさかずき)にしてみました。アベリア・グランディフローラと言うそうです。 漆盆に映して。酒器は京都の森里龍生 氏の天目です。
昨日購入した酒器に庭に咲いたカサブランカを添えてみました。酒器は清水焼の猪飼祐一氏のものです。 黄色のカサブランカは我が家で初めて咲きました。
梅酒用の梅を盃にのせてみました。 次はスモモです。 ピーチです。桃尻三姉妹を撮ってみました。
朝の散歩中に見つけたねむの木の花で華盃(はなさかずき)を撮ってみました。 酒器は京都の森里龍生 氏の天目です。花火みたいに撮れました。
いつも訪問する柳谷観音さんの六月(水無月)の花手水は紫陽花です。 柳谷観音さんは紫陽花の花でも有名なお寺です。 境内にはいろんな種類の紫陽花が咲いています。 いい音色を奏でる水琴窟もあります。 柳谷観音さんの花手水を華盃 … Continue reading紫陽花の季節 -柳谷観音楊谷寺-