Blue rabbit

朝の散歩道にはツユクサが咲いています。この青色が好きです。村山朋子 氏の染付のフリーカップと。英語ではやっぱり”Dayflower”と言うようですが、”Blue Rabbit”でも良いんでは?(笑 … Continue readingBlue rabbit

Posted on

It was born

ほおずき玉にケイトウの花。玉がホオズキの袋からぽとっと生まれてきたイメージです。 古川剛 氏の平盃に寄せてみました。鳥の巣みたい?

Posted on

赤をもっとおくれ

故 古川剛 氏の窯変暁彩の酒杯です。赤い色の器はあまり多くない中で渋い色を出していて、赤い花と合わせるのにお気に入りの一つです。 タイトルに深い意味はありません・・・「くちばしにチェリー」という歌の中でのワンフレーズです … Continue reading赤をもっとおくれ

Posted on

Hana-Tenmoku

木村宜正 氏の少し赤みの入った天目の酒杯です。花の色を映して変化する天目の紋様がお気に入りです。 百日紅の花を置いて天目の酒杯を横から。天目の紋様に花が写り、これも趣があります。

Posted on

Crack

阪本健 氏の粉引ぐい吞みにほおずきを合わせてみました。阪本氏のぐい吞みの表面のひびとほおずきの葉脈がマッチしました。 こちらは吾輩の陶芸作品。海の崖をイメージして作ってみました。

Posted on

孔雀の思い

清楚な感じのクジャクソウの花言葉は「片思い」です。「孔雀」という名前の可憐な少女の片思い・・・いいですね。 酒杯は森里龍生氏の天目。和紙を通して光をあてると面白い紋様が見えてきます。

Posted on

ドラゴン花筏

ヤナギハナガサの花はすぐにポロポロと落ちてしまいます。井筒俊彦氏の天目酒杯で花筏風に。 落ちた花が偶然にも龍の紋様とマッチしてドラゴン花筏になりました。

Posted on

Blue Infinity

佐野猛 氏の酒グラスとリンドウの花。グラスの斜めの反射が∞(インフィニティ)に見えました。 こちらはトルコキキョウと。「無限のブルー」って空と海・・・地球? そんなブルーを撮り続けたいです。

Posted on

菊曼陀羅

菊の模様の九谷焼の酒杯に菊を浮かべてみました。 曼陀羅みたいな感じになったので、さらに盃を重ねて曼陀羅感を出してみました。菊曼陀羅です。

Posted on

Peach’s Drop

頂いた桃と加藤健 氏のピンク志野。 伏見のお酒に桃の滴(しずく)という日本酒があります。桃から染み出した雫がお酒に・・・ お気に入りのお酒です。

Posted on