蕎麦の花とかやぶきの里
京都府南丹市美山町のそばの花が見頃です。 早朝のかやぶきの里です。蕎麦畑を背景にして。 かやぶきの屋根と赤ポストを背景にして。花は道端の野菊です。 芦生ロードパークから眺める唐戸渓谷。ススキが良い感じです。 帰りの路の駅 … Continue reading蕎麦の花とかやぶきの里
京都府南丹市美山町のそばの花が見頃です。 早朝のかやぶきの里です。蕎麦畑を背景にして。 かやぶきの屋根と赤ポストを背景にして。花は道端の野菊です。 芦生ロードパークから眺める唐戸渓谷。ススキが良い感じです。 帰りの路の駅 … Continue reading蕎麦の花とかやぶきの里
先日入手した真鍋 元気 氏の盃です。青系の釉薬には惹かれます。秋の花キンミズヒキを添えて。 こちらは夏の花、露草を添えて。夏の終わりをイメージしました。 最後は秋の果実、アケビを添えて。この紫色が美しいです。花はヌスビト … Continue readingToday’s Photo Sep.18
秋の実りで盃アートです。 赤も良いけれど緑もよいのである。
9月になりました。長く咲いていた夏の花、百日紅も落ちていました。酒器は井筒俊彦氏。 そろそろ暑さもほどほどにして欲しいです。酒器は瑞穂窯 清水紀之氏。
昨日の夜は栄螺(さざえ)を頂きました。 栄螺も酒杯と見れば、これも華盃(はなさかずき)と言えるかな。螺旋がテーマです。 花はマルバルコウソウ。小さな赤いアサガオです。酒杯はは富山の佐野猛 氏のものです。
今日は朝から異常に暑い日だったので涼のイメージを求めて永観堂さんへ行きました。 永観堂はもみじのお寺として有名ですが、東山から湧き出る水を使った庭園はとても素晴らしいです。 山側のお堂の周りの庭も良いですが、方丈池の西側 … Continue reading真夏のもみじ寺にて -永観堂禅林寺-
先日手に入れた酒器でさっそく華盃(はなさかずき)です。 朱色の盃は古川 剛 氏の窯変暁彩です。なんとも言えない渋い朱色が良いです。 華はコエビソウという花です。赤い色の葉っぱの先から白い花がひょっこり出ているちょっと変わ … Continue readingToday’s Photo Aug.13
今年の8月は五条坂陶器市がなかったけれど、新しい器を求めて五条坂まで行ってきました。 以前から欲しかった井筒俊彦さんの龍紋の天目です。花は韮。 天目の中浮かび上がる青龍の紋がお気に入りです。 他にも数点買いましたが、今日 … Continue readingToday’s Photo Aug.11
近所の川べりに咲いていた小さな秋桜に似た花。ブラキカムというようです。別名、ヒメコスモス。 きっとあの盃に合うだろうなぁ、と持ち帰りました。バッチリです。 小さくて紫色した可愛い花ですが、きちんと主張しています。
先日の北山友禅菊で、華盃です。酒器は鎌田幸二さんの翠青天目です。 同じく紫色系の花、桔梗で華盃です。 もう一つ紫の夏の花、デュランタ。酒グラスは佐野 猛さんのものです。 紫色の花は何となく惹かれます。写真で色を正確に再現 … Continue readingToday’s Photo Aug.05