
哲学の路へ桜の探索に出かけました。

ほとんどの樹はこんな感じです。もう少しで咲きそうです。

哲学の路の始点、熊野若王子神社です。商売繁盛の恵比寿さんもあります。

桜花祭の幟があったので桜が咲いていると思ったら、淡いピンクのモクレンでした。

巫女さんに神社の裏山の桜宛を教えていただいたので行ってみると、そこには満開の陽光桜の庭がありました。(一番上の写真)

神社へは参拝する人が結構いますが、裏山の桜宛へ登る人はほとんどいませんでした。だからこの満開の桜を独り占めでした。

まさに穴場中の穴場の桜宛です。今週中は大丈夫ではないでしょうか。

満開の桜のしたで、桜の酒膳を。

この淡い桃色の花びらがいいですね。